行方不明者捜索活動にご協力ください

下妻警察署からお知らせします。

現在、下妻市半谷地内から、10代の男性が行方不明となっています。

男性の特徴は、身長150センチ位、黒髪短髪、茶色のジャンパーまたは黒色のパーカー、黒色のズボン、灰色の運動靴を履き、自転車で移動している可能性があります。

この男性に心当たりのある方、もしくはそれらしい人物を見かけた方は、下妻警察署までご連絡をお願いします。

問合せ 下妻警察署 0296-43-0110

飲酒運転根絶のための県内一斉広報

下妻警察署から、お知らせします。

現在、茨城県内では、飲酒運転根絶への取り組みを強化しています。

飲酒運転は、重大な事故につながる危険性が急激に高まります。

また、同乗していた人や、車やお酒を提供した人も、処罰をされる可能性があります。

お互いに声を掛け合うなど、「飲酒運転をしない・させない・許さない」環境づくりにご協力をお願いします。

問合せ先 下妻警察署 0296-43-0110

飲酒運転根絶のための県内一斉広報

下妻警察署から、お知らせします。

現在、茨城県内では、飲酒運転根絶への取り組みを強化しています。

飲酒運転は、重大な事故につながる危険性が急激に高まります。

また、同乗していた人や、車やお酒を提供した人も、処罰をされる可能性があります。

お互いに声を掛け合うなど、「飲酒運転をしない・させない・許さない」環境づくりにご協力をお願いします。

問合せ先 下妻警察署 0296-43-0110

飲酒運転根絶のための県内一斉広報

下妻警察署から、お知らせします。

現在、茨城県内では、飲酒運転根絶への取り組みを強化しています。

飲酒運転は、重大な事故につながる危険性が急激に高まります。

また、同乗していた人や、車やお酒を提供した人も、処罰をされる可能性があります。

お互いに声を掛け合うなど、「飲酒運転をしない・させない・許さない」環境づくりにご協力をお願いします。

傷害事件発生

下妻警察署からお知らせします。

令和5年8月22日、八千代町磯地内においてカンボジア国籍の男性が被害に遭う傷害事件が発生しました。

犯人は、被害者を刃物のような物で切りつける等して逃走しています。

警察では、継続して警戒活動を強化しておりますが、町民の皆さまも児童や生徒の見守り活動にご協力ください。