行方不明者捜索活動にご協力ください

下妻警察署からお知らせします。

現在、下妻市半谷地内から、10代の男性が行方不明となっています。

男性の特徴は、身長150センチ位、黒髪坊主頭、黒色花柄シャツ、ベージュ色の半ズボン、緑色のサンダルを履き、自転車で移動している可能性があります。

この男性に心当たりのある方、もしくはそれらしい人物を見かけた方は、下妻警察署までご連絡をお願いします。

問合せ 下妻警察署 0296-43-0110

農作物管理注意喚起

農政課より、お知らせします。

茨城県内では、本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定になります。

そのため、雷を伴った激しい雨や、竜巻などの激しい突風、ひょうに十分注意して下さい。

農家の皆さんは、農作物や農業施設などの管理にも注意しましょう。

気象庁「あなたの街の防災情報」
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default

農作物管理注意喚起

農政課より、お知らせします。

茨城県内では、本日の昼過ぎから夜遅くにかけてと、明日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定になります。

そのため、雷を伴った激しい雨や、竜巻などの激しい突風、ひょうに十分注意して下さい。

農家の皆さんは、農作物や農業施設などの管理にも注意しましょう。

気象庁「あなたの街の防災情報」
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default

農作物管理注意喚起

農政課より、お知らせします。

茨城県内では、本日の昼過ぎから夜遅くにかけてと、24日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定になります。

そのため、雷を伴った激しい雨や、竜巻などの激しい突風、ひょうに十分注意して下さい。

農家の皆さんは、農作物や農業施設などの管理にも注意しましょう。

気象庁「あなたの街の防災情報」
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default

農林航空防除(農薬の空中散布)実施について

産業振興課より、お知らせします。

7月23日(水)午前4時頃から、近年、カメムシなどの病害虫被害が増加しているため、町内の水田に、ラジコンヘリコプターによる農薬の空中散布を行います。

当日は安全対策に十分努めて実施しますが、農薬散布中に屋外にいる場合は、ラジコンヘリコプターの飛行や、散布する農薬にご注意下さい。
散布地域周辺の建物については窓を閉めるなど、室内に農薬が入らないよう、対策をお願いします。

問合せ 産業振興課 0296-49-3943